スマホ対応ページを組んでる時、iPhoneでリロードするのがめんどくさいので
スマホ対応ページをコーディング・確認しているときに、細かい点を修正してURLバー出すためにトップに戻る→リロード→確認するのがめんどくさくて仕方なかったので、サクっとJavaScript書いた。
Read more
スマホ対応ページをコーディング・確認しているときに、細かい点を修正してURLバー出すためにトップに戻る→リロード→確認するのがめんどくさくて仕方なかったので、サクっとJavaScript書いた。
Read more
今回で最終回【開発編】です。
Objective-Cって聞くだけで抵抗があるかもしれませんが(私もそうでした)、実際触ってみて思ったのは他のプログラム言語を触ったことがある人なら正直そんなに難しい言語じゃないです。
それぞれの言語だってクセがあるし、Objective-Cだってクセさえ理解してしまえばちょちょいのちょいです。
Read more
今回は、前回の【きっかけ・企画編】の続き【デザイン編】です。
アイデアをまとめずフワフワした状態でデザインをすると余計に時間がかかるので、まずはしっかりアイデアを練ってからデザインを始めることをオススメします。
Read more
今回から、先日リリースした「50万円貯まる!500円BANK」の制作の流れを3回に分けて記事にしていこうと思います。
今回は【きっかけ・企画編】についてです。
Read more
Androidアプリの「500円玉貯金」をリリースしてから1年くらいですか。
想像していたよりも多くの方に使ってもらえて、iPhoneアプリを作るならまずはこれを移植(移植というには全然違うけど)しようと思ってました。
詳しい機能は紹介ページを作ったのでコチラで。
紹介ページは話題のTwitter Bootstrapで作ってみました。こういった1ページものに使うには楽でいいですね。
技術的な話はまた後日。